コンテンツへスキップ
ナミノリザンマイ
  • ホーム
  • サーフトリップ
  • サーフィン上達のコツ
  • サーフィン初心者
  • サーフボードの選び方
  • Instagram

サーフィンの魅力

サーフィン復帰はいつでもできる

海に行けなくなってもサーフィンを諦める必要がない理由

2020年8月4日

サーフィン人生の中で、海に行けない時期というのは誰もが経験し …

もっと読む海に行けなくなってもサーフィンを諦める必要がない理由

カテゴリー サーフィンの魅力、波乗り人生論
サーフィン依存症の主な症状とその原因

サーフィン中毒になる理由【主な症状と海に通い続ける理由を探る】

2020年2月12日2020年2月11日

今まで出会ったサーファーたち、そして自分自身にも言えますが、 …

もっと読むサーフィン中毒になる理由【主な症状と海に通い続ける理由を探る】

カテゴリー サーフィンの魅力 タグ サーフィン中毒、サーフィン依存症
サーフィンの新時代を作る若い世代

新しい常識が若い世代によって生み出されていく理由【サーフィンの新時代を築くのは誰か?】

2020年10月8日2019年10月20日

サーフィンの世界も、10代の若い世代が新たな扉を開けていきま …

もっと読む新しい常識が若い世代によって生み出されていく理由【サーフィンの新時代を築くのは誰か?】

カテゴリー サーフィンの魅力 タグ 若手
サーフィンにハマる瞬間

サーフィンをする理由【波乗りにハマる瞬間の話】

2019年10月1日

サーフィンをする理由は、簡単で単純明解です。 ただただ、『波 …

もっと読むサーフィンをする理由【波乗りにハマる瞬間の話】

カテゴリー サーフィンの魅力 タグ 波乗りハンター
サーフィンと不良の関係性について【ワルの生きがい】

ワル文化とサーフィンの関係性【不良であることとサーファーでいることの共通点】

2020年10月8日2019年8月26日

サーフィンには、『ワル』の要素が少なからずあります。どこか反 …

もっと読むワル文化とサーフィンの関係性【不良であることとサーファーでいることの共通点】

カテゴリー サーフィンの魅力
冬サーフィンをする理由とその魅力

寒い海でも波乗りする理由と真冬サーフィンの魅力5選

2019年7月13日

寒い冬の中でサーフィンをする理由は、単純です。 どんな寒さに …

もっと読む寒い海でも波乗りする理由と真冬サーフィンの魅力5選

カテゴリー サーフィンの魅力 タグ 冬サーフィン
サーフィンは狩猟である

なぜサーファーは波を追い求め続けるのか【サーフィンの本質とは】

2019年4月22日2019年4月17日

人間には、『狩猟本能』というものがあります。簡単に言えば、『 …

もっと読むなぜサーファーは波を追い求め続けるのか【サーフィンの本質とは】

カテゴリー サーフィンの魅力 タグ サーフィンとは、狩猟本能
サーフィン仲間を作る前に知っておくべきこと

サーフィン仲間を作る前に知っておくべきこと

2019年6月8日2019年3月19日

サーフィンを始めると、サーファーの仲間ができます。 そして、 …

もっと読むサーフィン仲間を作る前に知っておくべきこと

カテゴリー サーフィンの魅力 タグ サーフィン仲間
サーフィンは若者だけのものではない

大人サーフィンのススメ【若者の波乗りを目指さなくていい理由】

2019年2月17日

『若さに対する羨望』は、誰もが持ちうるものです。 それは、サ …

もっと読む大人サーフィンのススメ【若者の波乗りを目指さなくていい理由】

カテゴリー サーフィンの魅力 タグ 年齢とサーフィン
サーフィンに掛かるコストについてとその削減方法

サーフィンに必要なお金を減らす方法【決意のススメ】

2019年2月3日2019年1月27日

サーフィンを続けていくには、『お金』が必要不可欠です。 ただ …

もっと読むサーフィンに必要なお金を減らす方法【決意のススメ】

カテゴリー サーフィンの魅力 タグ サーフィンのコスト

サーファーが幸せである理由【波乗り幸福論】

2018年12月12日2018年11月20日

『幸せってなんだろう』 という疑問に沿って、今回は記事を書か …

もっと読むサーファーが幸せである理由【波乗り幸福論】

カテゴリー サーフィンの魅力、波乗り人生論 タグ 幸せ
サーフィンスローモーション動画

絶対必見のサーフィンスローモーション動画を紹介 【エアリアル・チューブ編】

2018年11月8日

今回の記事は、サーフィンのスローモーション動画の紹介です。ネ …

もっと読む絶対必見のサーフィンスローモーション動画を紹介 【エアリアル・チューブ編】

カテゴリー サーフィンの魅力 タグ スーパースロー、動画
投稿ナビゲーション
過去の投稿
Page1 Page2 … Page4 Next →
2017-2020 ナミノリザンマイ all rights reserved
  • ホーム
  • サーフトリップ
  • サーフィン上達のコツ
  • サーフィン初心者
  • サーフボードの選び方
  • Instagram

カテゴリー

記事を書いている人

齊藤剣介

1984年生まれ。2012年にニュージーランド移住、自営業を営んでいる。波乗りに明け暮れながら、サーフフォトグラファーとしても活動している。北海道出身。

サーフフォトグラファーとしての実績

2017 Unsplash awards short listed 2018 Sony world photography Awards commended サーフィンライフNo.512 No.516写真掲載

※記事内で使用されている写真の大半は、個人で撮影したものではありません。個人の写真はインスタグラムにて掲載しております。

メールはこちらへ

パタゴニア

ベストセラー

Bestseller No. 1 SURFIN'LIFE 2021年 3月号
SURFIN'LIFE 2021年 3月号
アマゾンで調べる
Bestseller No. 2 新版 社員をサーフィンに行かせよう―――パタゴニア経営のすべて
新版 社員をサーフィンに行かせよう―――パタゴニア経営のすべて
アマゾンで調べる
Bestseller No. 3 SURFING CALIFORNIA Vol.3(サーフィンカリフォルニア) (NEKO MOOK)
SURFING CALIFORNIA Vol.3(サーフィンカリフォルニア) (NEKO MOOK)
アマゾンで調べる
Bestseller No. 4 SURFIN'LIFE 2020年 5月号
SURFIN'LIFE 2020年 5月号
アマゾンで調べる
Bestseller No. 5 サーフィンライフ 2020年3月号 (2020-02-10) [雑誌]
サーフィンライフ 2020年3月号 (2020-02-10) [雑誌]
アマゾンで調べる