パタゴニア
  1. ホーム
  2. /
  3. サーフィンのルール
  4. /
  5. ケンカ腰サーファーと遭遇した時の対処法【サーフィンのマナー】

ケンカ腰サーファーと遭遇した時の対処法【サーフィンのマナー】

サーフィンは、喧嘩ではありません。

大きな波に乗ればアドレナリンが出ることはありますが、それは他の人に向けられるべきではないのです。

それでもまれに、海の上で怒りが生まれてしまうこともあります。

それはどんなとき?

例えば、同じ人に前乗りを繰り返されたり。ルール無視で、目の前で波を台無しにされることもあります。

相手から危険な行為をされると、感情が高ぶってしまうのは当然のことです。

ただ、そのときにするべきなのは、喧嘩ではありません。深呼吸をして心を落ち着かせて、『次の波を待つこと』なのです。

怒りに支配されないように深呼吸をして次の波を待とう

海の上で喧嘩をしない。サーファーの『たしなみ』

海の上での喧嘩は、『みっともない』という言葉が見事に当てはまります。

感情が高ぶっても冷静でいることは、サーファーの『たしなみ』です。腹が立つことがあっても、深呼吸です。

サーフィンをしているときに感情に任せてしまうと、『誰かとの争い』になってしまいます。

前乗りするな!
邪魔だ!
危ないだろ!

と怒鳴ってしまうと、サーフスポットの雰囲気が一気に凍りつきます。

それじゃあどうしたらいいの?

注意をしなければいけないシーンになったときは、『怒鳴るのではなく伝えるだけでいい場合』がほとんどです。

相手が初心者であれば、『聞き入れる姿勢』があるかもしれません。自分の間違いに気がついて、謝ってくれることも多くあるでしょう。

故意にルール違反を繰り返すサーファーへの対処法とは

喧嘩腰なサーファーとは距離を置くのが『正解』

問題なのは、『あきらかに故意にルール違反をしているサーファー』です。

やってはいけないことを故意でするような人に、『ルールと道徳』を問いただすのは時間の無駄です。 

なにを言ったとしても、『知らぬ存ぜぬな態度』を貫き通されることでしょう。

そういう喧嘩腰サーファーにできる対策は、『近寄らない』のが一番です。

どうしていつも喧嘩腰なの?

彼らは、『怯えてる動物』のようなものです。自分の縄ばりに踏み込まれて獲物を奪われることが、怖くて仕方がないのです。

そういう人たちは、外の世界に出て『波』を取りに行くことができません。その場で待つことしかできないから、外から来たサーファーに噛みつくのです。

アグレッシブに喧嘩をするような波待ちをするサーファーとは、距離を置きましょう。

喧嘩腰のサーファーとは距離をおこう

海の上でケンカをする人たちと遭遇したら

それでもサーフィンをしていると、『ケンカをしている人たち』に遭遇することがあります。

1番の対応策は、『静かに見ている』です。

止めに入ったほうがいいんじゃないの?

下手に止めに入ると、『喧嘩しているサーファーたちを更に興奮させる原因』になってしまうことがあります。

様子を見ていると、ほとんどの場合が沈着します。

周りの空気に耐え切れなくなって、争いを始めたサーファーたちはお互いに、距離を置くはずです。

喧嘩したサーファー達は自然と距離を置き始める

まとめ

誰かが喧嘩を始めて、サーフスポットの雰囲気が変わるあの瞬間は、どうしても嫌な気持ちになるものです。

海の上でケンカ腰の人たちは、『波に乗りたい』という気持ちが強すぎて、考え方がねじ曲がっていることがあります。

『他の人から波を奪えばいい』と、暴君さながらに暴れまるのです。

あきらかなルール違反を繰り返すその姿は、みている方からしても気持ちが良いものではありません。

もちろん、正論を述べてるうちに熱くなってしまって、喧嘩を始めてしまうこともあるでしょう。

どちらにしても、サーフスポットの雰囲気がいい方が、サーフィンをしていて気持ちが良いはずです。

熱くなりそうになったら、ふっと深呼吸をしましょう。

つぎの波はきっと、あなたのもとにやって来ます。辛抱強く待つことこそが、1番の対処法なのです。

パタゴニア