パタゴニア
  1. ホーム
  2. /
  3. サーフボードの選び方
  4. /
  5. 【ツインピンの利点と欠点】ツインフィン•ピンテールの研究

【ツインピンの利点と欠点】ツインフィン•ピンテールの研究

今回の記事では、ツインフィン・ピンテールのサーフボードについて研究していきます。

ツインフィンピンテールといえば、トレン・マーティンのサーフィンをイメージする方も多いかもしれません。

ここ最近、特に注目が集まっている形ではありますが、ツインフィンでピンテールの場合、どのようなサーフィンが可能になるのでしょうか。

ツインフィンピンテールの特徴【ラウンドピンテール含む】

ツインフィンと、ピンテールのサーフボードの特徴を分けて考えてみます。それぞれの形状には、以下のような利点が考えられます。

ツインフィンの利点

  • センターフィンがない分スピードが出る(出すぎることもある)
  • トライフィンと比べると動かしやすい(ルーズになる)

ツインフィンの利点を簡単にまとめると、このようになります。

簡単に説明すると?

ツインフィンはフィッシュテールとのセットが主流ですが、利点だけを見ると他のサーフボードシェイプでも併用が効くセッティングだと言えます。

ピンテール(ラウンドピンテール)の利点

次にピンテールの利点を簡単にまとめてみました。

  • 水中にテールが沈みやすくなる
  • 波のサイズがあってもコントロール性能が上がる(テール幅が広いものに比べて)
  • 掘れた波でもテール部分が入れやすい
  • バレル・チューブでテール部分の巻き込みが減る

つまり?

ピンテールは、サイズがある波に対して力を発揮します。小波になるとテールの面積が少ないためスピードがつきにくくなりますが、ツインフィンとの組み合わせによって、その欠点を補える可能性が広がります。

ツインフィンピンテールの欠点

以上を踏まえて、ツインフィンピンテールの欠点をまとめてみます。

  • 小波専用のセッティングではない(テールの面積が少ないから)
  • 波のサイズが上がったらスピードが出過ぎる可能性がある(板が長くなる分)
  • センターフィンがないため不安定になる要素が増える

これらの欠点は、乗り手の技術があれば利点に変えることもできるはずです。

まとめ

今回のツインフィンピンテール考察は、『あくまでも理論上は』という話です。

サーフボードはレールの形状や長さ、ボトムコンケーブなど、いろいろな要素が組み合わさって完成されます。だからこそ、一概にこれだからこうなると、断言することはできません。

利点は欠点にもなるし、その逆も考えられるということです。

乗り手が板の特性を理解して『欠点を利点に変えること』ができれば、どんな板であっても、水を得た魚のように生きてくるように思えるのです。

パタゴニア