コンテンツへスキップ
ナミノリザンマイ
  • ホーム
  • サーフトリップ
  • サーフィン上達のコツ
  • サーフィン初心者
  • サーフボードの選び方
  • Instagram

サーフボードフィン

ロングボード用ピボットフィンとDフィンの説明

ロングボード用ピボットフィンとDフィンの特徴【利点と欠点】

2020年10月13日2020年9月8日

ロングボードのフィンには様々な種類があります。 今回の記事で …

読む

カテゴリー サーフボードフィン タグ Dフィン、ピボットフィン、ロングボードフィン
シングルフィンの長さを選ぶ秘訣

自分のサーフボードと相性がいいシングルフィンの長さを見つける方法【不安定なボードを変えるコツ】

2020年10月8日2020年5月19日

シングルフィンを選ぶときの一般論でこんなものがあります。 6 …

読む

カテゴリー サーフィン初心者、サーフボードフィン タグ シングルフィンの選び方、シングルフィンの長さ
ボンザーフィンとセンターフィンの位置関係についての基本

ボンザーフィンセットアップの基本【センターフィンの位置はどこ?】

2020年5月9日

今回の記事では、『ボンザーフィンセットアップの基本』をまとめ …

読む

カテゴリー サーフボードフィン タグ ボンザーフィン
フィンセッティングに悩んだ時にできること

フィンセッティングで悩んだときに最初にするべき対処法

2020年5月5日

フィンセッティングは、とても奥が深いです。奥が深すぎて誰もが …

読む

カテゴリー サーフィン上達のコツ、サーフボードフィン タグ フィンの選び方、フィン選びのコツ
シングルフィンサーフィンこそが最新で最先端のサーフィンである理由

現代のシングルフィンは最先端のサーフィンの世界だと思う理由【シングルフィンの乗り方考察】

2020年10月8日2019年10月7日

サーフィンの世界では、クラシックなスタイルが注目されることが …

読む

カテゴリー サーフィン上達のコツ、サーフボードフィン タグ シングルフィン、最新のサーフィン
シングルフィン 種類別の特徴と各利点

ロングボード用シングルフィン大全集・ノーズライドがしやすいのはどんなフィン?【種類別の特徴と各利点】

2020年10月13日2018年9月25日

今回の記事ではロングボード用シングルフィンの、形状別特徴につ …

読む

カテゴリー サーフボードフィン タグ シングルフィン
シングルフィンセッティングの例外編(通常の設定で結果が出ない時の対処法)

シングルフィンセッティングの常識が通用しないサーフボードシェイプとは【フィン取り付け位置に悩んでいる人へ】

2018年7月3日

シングルフィンのセッティングにおいて定説とされているのが、『 …

読む

カテゴリー サーフボードフィン タグ シングルフィンセッティング
グラスオンフィンの利点と特徴

グラスオンフィン・サーフボードの特徴【利点と欠点】

2018年7月1日

今回の記事は、グラスオンフィンの利点と欠点についてです。 こ …

読む

カテゴリー サーフボードフィン タグ グラスオンフィン
サーフィン初心者はどの種類のフィンを選んでもそれが正解になる

サーフィン初心者でもシングルフィンやツインフィンに乗っていい理由【フィンの選び方】

2018年6月4日

最初に結論を言うと、初心者がシングルフィンやツインフィンのサ …

読む

カテゴリー サーフボードフィン タグ フィンの選び方、初心者
サーフィンの『ドライブが効く』の意味

サーフィン用語の解説・ 『ドライブが効く』とは【加速力と反発性の関係性】

2018年5月16日2018年4月25日

サーフィン用語のドライブとは、『加速力』のことです。特に、タ …

読む

カテゴリー サーフィン初心者、サーフボードフィン タグ ドライブ
シングルフィン の取り付け方と調整方法

シングルフィンの取り付け方と調整方法【各セッティングによる違いを説明】

2018年7月3日2018年4月15日

今回の記事は、シングルフィンの取り付け方と調整方法についてで …

読む

カテゴリー サーフボードフィン タグ シングルフィン
トライフィンは初心者にもおすすめできます。

トライフィンセッティングの利点【初心者のフィン選び】

2018年6月4日2017年10月19日

フィンには様々な種類があり、ツインフィンや、シングルフィン、 …

読む

カテゴリー サーフボードフィン タグ トライフィン、初心者
投稿ナビゲーション
過去の投稿
ページ1 ページ2 次 →
2022 ナミノリザンマイ all rights reserved
  • ホーム
  • サーフトリップ
  • サーフィン上達のコツ
  • サーフィン初心者
  • サーフボードの選び方
  • Instagram

カテゴリー

記事を書いている人

齊藤剣介

1984年生まれ。2012年にニュージーランド移住、自営業を営んでいる。波乗りに明け暮れながら、サーフフォトグラファーとしても活動している。北海道出身。

サーフフォトグラファーとしての実績

2017 Unsplash awards short listed 2018 Sony world photography Awards commended サーフィンライフNo.512 No.516写真掲載

※記事内で使用されている写真の大半は、個人で撮影したものではありません。個人の写真はインスタグラムにて掲載しております。

メールはこちらへ

パタゴニア

ベストセラー

Bestseller No. 1 サーフィンライフ No.529 (2022-04-08) [雑誌]
サーフィンライフ No.529 (2022-04-08) [雑誌]
アマゾンで調べる
Bestseller No. 2 SURF STYLE GEAR COLLECTION (SURFIN' LIFE 増刊)
SURF STYLE GEAR COLLECTION (SURFIN' LIFE 増刊)
アマゾンで調べる
Bestseller No. 3 サーフィン初心者テクニックBOOK
サーフィン初心者テクニックBOOK
アマゾンで調べる
Bestseller No. 4 サーフィンライフ No.530 (2022-06-10) [雑誌]
サーフィンライフ No.530 (2022-06-10) [雑誌]
アマゾンで調べる
Bestseller No. 5 サーフィンライフ No.527 (2021-12-09) [雑誌]
サーフィンライフ No.527 (2021-12-09) [雑誌]
アマゾンで調べる